立命館大学数理科学科
Englis
卒業生
在学生
受験生
トップページ
学科紹介
教員紹介
ニュース&イベント
研究
学生生活
Home
»
ニュース&イベント
» セミナー
セミナー
Math-Fi seminar on 8 Sep.
2016.09.05 Mon up
Date : 8 Sep. (Thu.)
Place: W.W. 7th-floor, 4th lab.
Time : 16:30-18:00
Speaker: Simona Sanfelici(University of Parma)
Title: FAST NUMERICAL PRICING OF BARRIER OPTIONS UNDER STOCHASTIC VOLATILITY AND JUMPS
≫ 続きを読む
Math-Fi seminar on 25 Aug.
2016.08.23 Tue up
Date : 25 Aug. (Thu.)
Place: W.W. 7th-floor, 4th lab.
Time : 16:30-18:00
Speaker: Yuri Imamura(Tokyo university of science)
Title: The Value of Timing Risk
≫ 続きを読む
Math-Fi seminar on 28 Jul.
2016.07.26 Tue up
Date : 28 Jul. (Thu.)
Place: W.W. 7th-floor, 4th lab.
Time : 16:30-18:00
Speaker: Masanori Koyama(Ritsumeikan university)
Title: TBA
2016年8月23日(火) 立命館大学幾何学セミナー
2016.07.25 Mon up
立命館大学幾何学セミナー
日時:2016年8月23日(火)14:00~15:30
場所:立命館大学びわこ・くさつキャンパス(BKC)
ウェストウィング7階数学第1研究室
講演者:後藤振一郎(京都大学)
講演題目:熱力学と情報幾何学の接触幾何学による記述法
アブストラクト:
まず、1.非平衡熱力学の接触幾何学を用いた記述法
及び、2.情報幾何学と接触幾何学を結びつける方法をセミナーで説明する。
1については特に、接触多様体上の力学系で、物理的には非平衡熱力学
での緩和過程と解釈できる系を構築する。また、この系は
物理学で知られる既存の非平衡モデルを導出することを説明し、
その力学系の不変分布関数を導く。
2については特に、接触多様体とその上での狭義凸関数が、
双対平坦空間を誘導することの概略を示す。
Math-Fi seminar on 21 Jul.
2016.07.18 Mon up
Date : 21 Oct. (Thu.)
Place: W.W. 6th-floor, Colloquium Room
Time : 16:30-18:00
Speaker:
Naotaka Kajino(Kobe University)
Title:
多重Dynkin-Hunt公式による拡散過程の熱核の上方評価とLiouville Brown運動への応用
≫ 続きを読む
Math-Fi seminar on 14 Jul.
2016.07.11 Mon up
Date : 14 Jul. (Thu.)
Place: W.W. 7th-floor, 4th lab.
Time : 16:30-18:00
Speaker: Laurent Denis (Universite de Mans)
Title: Chaotic extensions and the lent particle method for Brownian motion
≫ 続きを読む
Math-Fi seminar on 7 Jul.
2016.07.05 Tue up
Date : 7 Jul. (Thu.)
Place: W.W. 7th-floor, 4th lab.
Time : 16:30-18:00
Speaker: Yuuki Ida (Ritsumeikan University)
Title:
Generalized Reflection Principle for SABR model
Math-Fi seminar on 16 Jun.
2016.06.13 Mon up
Date : 16 Jun. (Thu.)
Place: W.W. 7th-floor, 4th lab.
Time : 16:30-18:00
Speaker: Dai Taguchi (Ritsumeikan University)
Title: Weak rate of convergence for the Euler-Maruyama scheme with fractional differential drift
Math-Fi seminar on 7 Jun.
2016.06.07 Tue up
Date: 7 Jun. (Tue.)
Place: W.W. 7th-floor, Colloquium Room
Time : 13:00-16:10
Speaker: Jim Pitman (University of California, Berkeley),
Speaker: Lancelot James (Hong Kong University of Science and Technology)
≫ 続きを読む
Math-Fi seminar on 19 May
2016.05.17 Tue up
Date: 19 May (Thu.)
Place: W.W. 7th-floor, 4th lab.
Time: 16:30-18:00
Speaker: Takafumi Amaba
Title: Refining knowledge of Skorokhod integral
« Prev
|
Next »
ニュース&イベント
セミナー
数理ファイナンスセミナー
幾何学セミナー
シンポジウム・ワークショップ
イベント
立命館数学教育研究会
談話会
ニュース&イベントへ戻る
キーワード: